GBAエア雑感 からの火炎カビ

stoicさんに触発されて書いてみます。
BWとかだと火吹きガブ対策で慎重HDエアなんかも結構いたそうですが、GBAだと個人的には物理耐久の関係から腕白以外信頼してません。
ただ、その腕白エアの中でも大半を物理耐久に注ぐ場合と特殊耐久に注ぐ場合でだいぶ使い方が変わってきます。


>物理耐久重視エア

多分テンプレというか明らかに優れた配分はhttp://d.hatena.ne.jp/stoic4486/20140115/1389807239#c
のコメントにある
171(244)-101(4)-209(236)-☓-91(4)-93(20)。


基本は残飯が余っていれば残飯を持たせる。理由は貴重な拘りASマンダ対策になるから。
HPは対サマヨやハピの爪地球投げ連打等を考えて、残飯回復3回混みで201以上になる171キープが必須。

拘り鉢巻ボーマンダ(意地っ張り最速めざ飛想定A204)の瓦割り、岩雪崩のダメージが
B211なら41~49,B207~210なら42~50。B202~206なら43~51。
4発食らった時の実質HPは残飯3回混みで201か202になるのでどれも安全に4耐え出来そうに見えるが、急所1回混みの時の残飯1回回復減った時に確実に寝たい所。

HP172(実質HPが残飯2回混みで192の時)として急所1回時に落ちる確率は最大ダメ50の時に8% 最大ダメ51の時に26%程度。急所が出てのこの値なので一応ギリギリ無視出来る範囲。


意地っ張り鉢巻ヘラクロス(A194)の瓦割りのダメージが
B209~B211なら59~70,B205~208なら61~72,B201~204なら62~73。

旧ノイ棒(A188,S113)の瓦割りのダメージが
B207~B211なら58~69,B203~206なら59~70,B199~202なら61~72。

残飯回復2回混みでの実質HPが192なので64が中央値。交代とかで3回混みの場合は202で67.33333くらい。


ヘラ相手はもともと怪しいので対鉢巻ボーマンダのみを考えると、一応Bは202程度まで下げることは出来る。(一応ノイ棒をある程度想定で203にしたい)

そのぶんを特殊耐久に回したところで何も起こらないので素早さに回したのが以下。

腕白エアームド@残飯
種族値
65-80-140-40-70-70:465
努力値
H252 A4 B196 C0 D4 S52
実数値
H172 A101 B203 C☓ D91 S98

というわけで意地っ張りアーマルド、ガラ等45族抜きくらいがこのエアームドの素早さで振れる限界になるはず。
鉢巻ボーマンダ入り構築を組む時に仮想的というか明らかに全抜きへの壁になるエアームドの素早さの知識として覚えておきたい。

>特殊耐久重視エア

両立してあることとかはこちらを参照。
http://d.hatena.ne.jp/stoic4486/20140209/1391914636#seeall

個人的にはラプラス側はどうせ調整してくるだろうしDは119のままでいい。
B177とB178でダメージが変わる(雪崩のダメが49~58から50~59になる)とはいえ、急所抜きで純粋に乱数で3発で落ちる可能性は2%しか無いという計算結果なのでBは177でいいと思う。
というわけで僕個人の結論は
腕白エアームド@カゴ
種族値
65-80-140-40-70-70:465
努力値
H252 A4 B4 C0 D228 S20
実数値
H172 A101 B177 C☓ D119 S93

>火炎カビ

特攻に下降補正をかけるのしかかりカビ(素早さを無補正で51+αに設定)とかは当然無振りで別の話。
素早さにマイナス補正をかける鈍い恩返しカビの場合Cを4振り(86)と20振り(88)で大きな差がある。

対腕白HD(H172-D122)のダメージが52~62と54~64。
57,3333中央値で出さないと3発で倒せないので前者の場合、確率は半分を下回る。(急所抜きで43%)
後者は急所抜きで80%の確率で3発で倒すことが可能。

というわけで鈍い火炎カビの努力値

努力値
H164 A76 B84 C20 D164 S0
実数値
H256 A140 B96 C88 D166 S45

これが2014年時点での結論。

攻撃を142にすると無振りサンダーを恩返し2発で倒せる確率がかなり上がったりで余った努力値を攻撃と特攻どっちに使うか迷ってたんですが、他にもH252D4メタグロスを3発で倒す乱数とかH145-D96ゲンガーの身代わりを壊す乱数とかを見て、Cに決めました。